ライブアライブ久しぶりにクリアした

keel

2017年09月05日 00:09

何十年ぶりかもうこれわかんねーな…
発売から少し経ってからやったから、多分20年ぶりくらいだと思う。

感想から言うと、割りと面白かった。
つまりは、当時の感想と比べると少し落ちる。
以下詳細。
最初にやったのが近未来とSFなので、フラグ立てがめんどくさくて辛かった。
以降、めんどくさいので攻略見つつプレイしたので、せっかくだから0人斬りでもやっておくかと思ってやっておいた。
あと原始編でモノな石とかキングマンモーとか。

昔好きだった西部編が、今やるとなんかめんどくさかった…
あと、範囲も狭いし、現代編並のコストカット感もあった。
なんでだろ?

現代編は森部のじーさんの奥技一個取ってないけど、痛打あればあとはどうでもいいからいいやと思ったけど現代編がめっちゃつらかった。

最後に拳児編やって、なんとなくレイ育ててみた。
まあ、いつもサモだったからね。
女キャラいないし、と思ったけど、そもそもバトルに参加してる女キャラ自体も少ないよなライブアライブって。
べるしかいなくね?



いちおう以下ネタバレ。

















で、更にむさい中世編だが、ハッシュの言ってた真の魔王って結局どいつのこと指してたんだろうか?
最終編で出てきたあいつ?
結果的にあの世で詫び続けることになったいつもの彼だが、なんか意外と苦戦した。

最終編はなぜかキューブを選び(名前ボスにしておけばよかった)、中盤からイシュタールが延々でてきてやたらレベルが上がりまくった。
メインは田所さんとガンブレイズウエストとレイにして、必要な時に各々を呼び出して進行。
雑魚にそこそこ苦戦するも、上がりすぎたレベルからかラスボスはあんまり苦戦しなかった。
というか強化パーツ3つしか入手してないもんだから滅茶苦茶キューブ弱くて一回負けそうになったんだけど、ガンブレイズウエストと旋牙連山拳が反則すぎて昔に比べたらあまり苦戦しなかった(昔やった時とほぼ同じメンツだった気がするんだが…)。
そもそも田所さんとかポゴとかめっちゃレベル高かったし、最初から結構レベル高かった気がする…が、ニンジャは別に岩間とかも倒してたのに高くなかったな(確かレベル9で岩間、10でソードの幽霊倒したような)。

100回逃げるやつだけ倒してないな。結局100回逃げるまでいかなかったので…

あ、あとお留守さん編でハルマゲドンで世界終了できるネタやったけど、これ本当におまけだな。面白い。
まあ、この章自体おまけなんだけど、一種の遊び心感がいいね。


曲については当然メガロマニアは今でも好きなんだが(ていうか公式の歌付きのアレンジなんてあるんだな)、すっかり忘れてたエンディングのメドレー部分良かった。他もいい曲多い。


今見ると全部ショートストーリーで短いなあと思うが、ルールや話のスケールなどから確かにこの短さがベターなんだなという面も見受けられ、ボリューム感というのはできることをベースに立てていく必要があるんだな、ということを改めて確認できた。
単純なゲーム部分を延々と長々プレイさせるのはかえって良くないというか。

ゲーム的に面白いかというと確かに面白いんだが、どうにも色々雑な面が気になる。
もちろん、その雑さもライブアライブっぽいし、逆に今のゲームではなかなかお目にかかれないような気がする。
あとは、基本的に当時までの既存のRPG(特にスクエニ系(いや当時は合併なんてしてないけど))をプレイ済みじゃないとあまり面白さは伝わらないだろうなあとかは思った。
色んな面で古臭さ…というか現代レベルで言う洗練されてなさは拭えないし(当時としてはあまり見ない形で制作されてた割に結構洗練されてたけど)。


しかし、せっかく某メーカーのゲームでおしごとしたんだから、知ってる名前あるかなーと思ったんだけど、知ってる名前が作曲と前のディレクターだけというわけの分からない状態に…なんてことだ…ああ、リフレクビートのやつも解禁しにいかなきゃ…


いやー、やってる間はもう一回やろうかなとか思ったけど、終わったらやっぱりもういいかなとかになってしまった。
まあ、また新しい(発売日的には新しくない)ゲームも買ったからね。

どうでもいいが、なぜかやっててアンダーテイル思い出したんだけど、なんでだろうね?(すっとぼけ)


ライブアライブについてはこれで終わり。
関連記事