さぽろぐ

趣味・エンタメ  |札幌市豊平区

ログインヘルプ


アクセスカウンタ
プロフィール
keel
keel
札幌市豊平区の端っこ(現在・東京都新宿区)でアプリ企画とかやってるおっさん
オーナーへメッセージ
インフォメーション


2007年03月05日

北へ~行こうらんららん

というわけで、北の竜骨が更に北へ行きました。

最北端同人イベント二次元カルテ悶々参加記念と言ってもいいでしょう。

まあ、今更な話なのであからさまなウソですが。

続けるかどうかわからない北へ。とゼロガンナー2日記。
北へ。

発見した!

このゲームは、ギャグゲーだ!

としか思えないほど、ネタがちりばめられていて。実写平岸ラルズ(かなり昔)に大爆笑。女の子とスガイビルに行って「シューティングゲーム」(それも縦画面2D)プレイを選択できることに心晴々。ユーフェルキャッチェルにアームのパワー維持ゲージなどというステキ仕様に私惚れ惚れ。
今日も限界までチャレンジしました。

というかそのクイズゲームより隣のファイナルハロンやりてえとか、入り口にあるビーマニ2ndMIX? やらせろよとか思いましたよ。

いや~狸小路に来て、ゲーセン行きてえ! バンディットでティンクルスタースプライツやろうぜ! とかずんずん教の野望やろうぜ! とかフェアリーで闘姫伝承やろうぜ! とかプラボでナックルヘッズやろうぜ! とか大王やろうぜ! とか、そういう選択肢を期待していたのだが、いかんせんハドソンゲー。あんまり関わりのないものに手を出すわけには行かなかったようで。

そのわりにシューティングやりに行ったはずなのに、ジャス学の筐体の前に来てるし、どういうことだ? というかここは格ゲーゾーンじゃねえか。というツッコミを用意したかったのだが、そういうのはなかった。


関係ない話はここまでにして…さて、我らが製作した割り込みシステムを製作する際に参考にした、北へ。のコミュニケーションブレイクシステムなのだが。
実態を知って、なるほど、やはり難しいようだな、ということを理解した。

北へ。では、選択肢はどうしても選ばなくてはならない選択肢以外は基本的に表示されず、Xボタンを押すことで初めて選択肢が表示されるようになっている。
そのXボタンを押す必要のあるタイミングというのが決められていて、女の子が一方的にしゃべり倒す中で口を挟んで良いと思われる箇所でXボタンを押すと選択肢が表示されるようになっている。
そのタイミングは、ゲーム画面では一切表示されず、女の子の会話内容から推測せねばならない。
これは、ある程度女の子と会話慣れをしてる人ならば、ある程度予測して答えられるのだが、こういったギャルゲーをプレイする層の多くは、そういう会話が苦手とされる方が多い。というわけで、空気の読み方指南として、ここで割り込めるよと示唆するのならよかったものの、どこで割り込めるかわからない人にはまるでわからないようになっているので、結局このゲームを楽しめた人は何人いるのだろうかと思ってしまった。

もちろん、そうでもない箇所でも割り込めるのだが、そういう箇所は基本的に、その話はしなくていいよとかそういう選択肢の出る、いわゆる地雷ポイント。外れ。用意された正解ポイント以外は全部そういう感じ。いや、まあプレゼントするとかそういう選択肢も出てきはするのだが、いい調子で女の子がしゃべっているそのタイミングではわたさんだろう。

結論として、やりたいことはわかるけど、それがゲームとして面白くなっているかというのは難しい。要は、アプローチ、レスポンスが少なすぎるのだ。
どうせXボタンで割り込めない箇所では、ボタンにばってんをつけた画像を表示させておくべきだし、割り込むことを決めたら戻れないのも不親切だし、そもそも、向こうが訊いて来るのにわざわざ割り込んで答えないとならないのも不親切というか不自然だ(そういう意味で、グラ学では基本的に訊かれたら強制選択肢、という形にできるだけしている←宣伝)。

とりあえずもうちょっとやってみるぜ~


で、ゼロガンナー2。

面白いのは5面途中までなのかなやっぱり。ボスは必ず変形するのは製作者の趣味ということでスルーしておくが、難易度は5面途中から急激に上昇する。
多分4面まではランダムステージだからだろうが、道中が急に難しくなるのはやはり5面途中。
実はボスはどのステージもむずかしめではあるのだが。

ともかく、360度回転シューティングはやってて楽しい。またこういうのでないかな、と思っている。

まずはゼロガンナー2もコンティニューしまくりでもいいからクリアしておくか。

今日はこれで終わり。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ゲーム/日記)の記事
 なんかWIN10でXBOXのゲームができるので (2017-06-17 02:45)
 葉野香の春 (2007-03-16 01:28)
 ターニャの春 (2007-03-15 00:02)
 北へ。左京葉野香 (2007-03-14 00:09)
 北へ。ターニャ・リピンスキー (2007-03-13 00:42)
 北へ。椎名薫 (2007-03-12 00:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北へ~行こうらんららん
    コメント(0)