2018年02月04日
2017年11月17日
2017年09月30日
原宿行ってきた
なんかロブスターサンドとかいうものを売ってるとこがあるとか聞いて。
実は一度並びすぎで撤退しているんだが、平日昼に行けばそんなに並ばんだろうと再チャレンジ。
以下それと、ついでにコムクレープについて。 続きを読む
2017年06月05日
2017年02月12日
2016年12月06日
2016年11月27日
2016年09月25日
2015年12月05日
2015年09月19日
2015年09月16日
2015年09月13日
2015年08月31日
和牛万博
に一週間ほど通った。
なんというか、昼飯をすぐ食えるという、和牛関係なしな理由がメインなのだが、ひと通り食ったので感想でも書いておこう。
今更書いても…とは思うが。
イベント自体は、あんまり盛り上がってない感。
まあ、あれだけ出入口封鎖してたら仕方ないかなーって感じだった。
出入口封鎖して席を増やしてみたものの、満席の時期が殆どないという無残な結果だったが、20時前後とかは盛況だったのかな?
おかげで最終週は毎日行ったわけだが。 続きを読む
なんというか、昼飯をすぐ食えるという、和牛関係なしな理由がメインなのだが、ひと通り食ったので感想でも書いておこう。
今更書いても…とは思うが。
イベント自体は、あんまり盛り上がってない感。
まあ、あれだけ出入口封鎖してたら仕方ないかなーって感じだった。
出入口封鎖して席を増やしてみたものの、満席の時期が殆どないという無残な結果だったが、20時前後とかは盛況だったのかな?
おかげで最終週は毎日行ったわけだが。 続きを読む
2014年12月20日
南保留太郎商店の商品を東京で買えないか
って検索きてたけど、池袋のどさんこプラザにいくつか売ってるよ。
あとありそうなのは末広町駅からさらに北に行ったところの北海道ショップ(未だあるか不明だが)とか。
追記・あったけど売ってなかった。
つーか南保留太郎商店の鮭とば東京のどこに売ってるかは俺が知りたいわ。
あとありそうなのは末広町駅からさらに北に行ったところの北海道ショップ(未だあるか不明だが)とか。
追記・あったけど売ってなかった。
つーか南保留太郎商店の鮭とば東京のどこに売ってるかは俺が知りたいわ。